頼れる道具シリーズ、ひとつ目は「チェーンブロック」です。
わかりますかね、鎖がついたこの滑車。重量物を、人力で持ち上げる道具です。
デッキの支柱として使っていた昔の電柱。腐敗防止のために、コールタールが滲みており、大変な重さです。(推定300キロ)。この木電柱に鎖を巻き付け、土台のセメントをかちわります。
かち割って、掘り返し
滑車から下がる鎖を引っ張ると、、、推定300キロの大木が、あれよあれよと簡単に持ち上がっていきます。
わかりますかね、1メートルほど埋まっていた電柱が見事に宙に浮きました。
浮いた状態から横にずらして、地上に置きます。
こいつを男3人がかりで倒して作業完了です。なんだこれ、という重さでした。
この鎖
この滑車
すごいんですよ。あまり伝わった気がしませんが。
ぜひ、一家に一台。チェーンブロックでした。